
じゅん散歩は白金台・芝公園・目白台・浜離宮・芝離宮 オープニング曲は斉藤和義さんに!2020.6.29~7.3放送
じゅん散歩は白金台 2020.6.29放送 自然教育園と庭園美術館を訪ねました。自然教育園はモヤさまでも前日に訪問。この時期のロケがしやす...
ブラタモリ、じゅん散歩のようなテレビのお散歩番組をレポートしていきます
じゅん散歩は白金台 2020.6.29放送 自然教育園と庭園美術館を訪ねました。自然教育園はモヤさまでも前日に訪問。この時期のロケがしやす...
「今日は芝公園。明治6年、日本で最も古い公園のひとつです」 飛鳥山公園などと同時にできたそうです。 今日も公園シリーズです。 ...
「今週は接触しないことを基本理念に!」 「自然教育園は、珍しい自然が。双眼鏡で研究していきたいと思います」 ここには、前日の放送でモヤさま...
モヤさま(池袋)古代オリエント博物館 一行は、「池袋サンシャインシティ」内にある「古代オリエント博物館」を訪問。 1978年開館で、日本...
じゅん散歩(神田明神)甘酒スイーツ「天野屋」 今日は神田明神近くの「天野屋」さんからスタート! きたのは、山盛りの氷。 「氷甘酒」は下...
今日は太川陽介さんがマスク姿でぶらり旅。京王線の少し静かなあたりを訪ねました。 旅を再開したぶらり途中下車の旅が、人の少ない町をチョイ...
今日は上野公園グルメ。 噴水の前から。 グルメが多いエリアです。 じゅん散歩(上野公園)あんみつ「韻松亭」(いんしょうてい) 歩いて...
今日は神田明神。「荘厳なという言葉しか思いつかない」 徳川幕府の篤い庇護を受けた江戸の総鎮守。 創建1300年。 最近では、アニメ...
今日は清水観音堂からスタート。 じゅん散歩(上野)清水寺 「京都の清水寺を意識したんですか?」 「完全に」 月の松が有名です。人の手...
医薬の名神社 五條天神社 台東区上野公園4-17 03-3821-4306 動物園前で105年 3色だんご 新鶯亭 台東区上野公園9-86 03-3821-6306 ・おでん 1,000円 ・鶯だんご 600円