2020年3月23日放送のじゅん散歩は、春の感謝祭、爆笑ふれあい集。
後半は、に放送できなかった金町を放送しました。
葛飾区金町は、7年前に理科大のキャンパスが誕生しました。
じゅん散歩(金町)金町からあげ
「金町からあげ」では、「学生証提示でお弁当が安くなる」という貼り紙がはってあります。
「学生証があると、600円が500円になります」
「おれも学生証を・・」とさがす高田純次さん。
金町からあげ 葛飾区東金町1-21-15 03-5876-4522 |
東京理科大学を訪れました。4600人が通うキャンパスです。
高田純次さんを見つけて、「キャーッツ」とびっくりする女子3人。
生物系の勉強をしているそうです。
このキャンパスは 葛飾にいじゅくみらい公園や葛飾区科学教育センターなど公共施設を一体化していて、食堂はだれでも入れるなど、地域にひらかれています。
葛飾区科学教育センター 未来わくわく館 葛飾区新宿6-3-2 03-5876-6790 ・入館無料 ※3月中は休館 |
じゅん散歩(金町)マッスルスーツ!「東京理科大 小林研究室」
高田純次さんは、小林研究室で学生さんとおはなし。
「巨人の星の養成ギブスが現実になったと聞いた」
と高田純次さん。
「やりたい作業ができないとき、農業や、介護の夜勤の人のおむつがえの時などに使えます」と、最新式の「マッスルスーツ every」を見せてもらいました。
お値段は13万5000円だそうです。「マッスルスーツ every」はすでに市販されていて、14年前から研究が始まり、去年量産に成功しました。
この技術のポイントは、人工筋肉で、腰の負担を軽減してくれます。
高田純次さん、マッスルスーツを体験。
スーツなしで20キロの箱を持ち上げると・・あがらない。
でもスーツをつけて、あげると、指だけでもあがってしまいました。
「これは!」とスーツの威力におどろく高田さん。
東京理科大学 葛飾キャンパス 葛飾区新宿6-3-1 03-5876-1717(代表) ・マッスルスーツEvery 14万9,600円 ※家電量販店などで販売 <商品について> 株式会社イノフェス 新宿区神楽坂4-2-2 東京理科大森戸記念館3階 0120-046-505 |