じゅん散歩(海浜幕張)県立幕張海浜公園
今日は、県立幕張海浜公園から。
芝生の広大な公園です。
「東京ドーム15個分です」
駅から10分の公園は、高層ビル街のオアシス。
ZOZOマリンスタジアムの観戦ついでに訪れる人も多いそう。
東京ドーム約15個分 新都心のオアシス 県立幕張海浜公園 千葉市美浜区ひび野2-116 043-296-0126(パークセンター管理事務所) |
じゅん散歩(海浜幕張)高円宮記念JFA夢フィールド
JFA夢フィールドを訪問。
今年6月にオープンした施設。
サッカー日本代表の新たな練習拠点です。サッカーコート4面のほかフットサル場もあり、日本サッカーの未来を担う施設。
敷地内には一般利用可能な温泉施設もあります。
広いグランドに、サッカーボールがあるが、高田さんは手でドリブル。
高校時代女子サッカー部だったAD武田さんがリフティングを披露。
リフティング10回を目指すが、6回くらいで終わる。
「あまりうまい方じゃないね」
おすすめの店を聞くと、「パティスリータルブ」だそう。
そうしているうちにも、AD武田さんはリフティングを黙々と。
「サッカー心に火をつけちゃったね」
今年完成!日本サッカーの新拠点 高円宮記念JFA夢フィールド 千葉市美浜区美浜11 050-2018-1990(代表) |
じゅん散歩(海浜幕張)パティスリータルブ
高田純次はパティスリータルブを訪れた。
「そそるね。工夫がある」
見るからにおいしそうなケーキが並びます。
名物の昆陽を試食。
青木昆陽のさつまいもの発祥の地なので、こだわったとのこと。
「こだわらなくていいんだよ」
「昆陽」を試食。
「大したことないと思っていたが意外とが、うまいもんだね」
昆陽は幕張に名物をと考えたもので、パッケージデザインは地元の企業や学生のアイデアをもとに10年前に開発した。
「もっと食っとこう」
シナモンクロワッサンを試食。
「これもいいわ」と話した。
「モスラみたいだよね」
「海は好きなの?」と店主さんに。
「苦手なんです」
「そういうの好きなんだよね」
地域で考案!ご当地いもスイーツ パティスリータルブ 千葉市美浜区打瀬3-6 ミラマール1-101-1 043-351-7551 ・昆陽 1個 170円 ・やきもち昆陽 1個 170円 ・シナモンクロワッサン 1個 178円 |
昨日、じゅん散歩で放送されていたパティスリータルブに行ってケーキを買ってきた。ジェラートやちょっとした飲食スペースもあり、店員さんが対応がとても良かった。近いのでまた行きたい。 pic.twitter.com/VAtWisi6F6
— まーさる (@masaru2765) July 18, 2020
#食のギフトセレクション2015
エントリー番号12はパティスリータルブの「幕張スイーツ昆陽」
サツマイモの裏ごしを重ねなめらかな口どけに仕上ったスイーツです!クリームチーズ入り(KK)https://t.co/yaygQjC7Ri pic.twitter.com/h9agQoWXrX— ちば市役所ノヒト (@chiba_c_staff) November 12, 2015
この週の他のお散歩はこちら!