Contents
じゅん散歩 目白庭園
「今日は箱根の私の別荘の公開・・」
ではなくて、目白庭園からスタート。
平成2年、保養所の跡地につくられた回遊式庭園。
歩きながら、自然を堪能できます。
目白庭園 豊島区目白3-20-18 03-5996-4810 ・入園無料 |
じゅん散歩(目白)切手の博物館
切手の博物館。
郵便ポストも、しましまでかわいいです。
再登場!「髪型切手図鑑展」をしています。
世界の切手の中から、髪型切手を展示中。
学芸員さんの説明です。
人気があるのは、ダイアナ妃。
「いろいろな髪型が似合う方です。」
「髪が多い方ですよね。地毛ですよね」
「そうですよね」
イギリス以外にも、各国でダイアナ妃の切手が発行されていて、人気ぶりがうかがえます。
日本からは、みだれ髪の与謝野晶子と、丸刈りの宮沢賢治が展示。
エリザベス女王の昔からの切手も。
アフリカの切手。
ボツワナの切手がおしゃれ。
エチオピアの切手を見て「黒柳徹子さんの髪型だ」
プレスリーの一筋髪が垂れた写真。
クイーンにマドンナも。
最後にガチャが。
海洋堂の日本の切手のフィギュア。
コイン返却ボタンを入れると、なぜかお金が!
誰かが前にお金をいれていたのか・・
出てきたのは、写楽のフィギュアでした。
切手の博物館 豊島区目白1-4-23 03-5951-3331 ※「再登場!髪型切手図鑑」展は7/30(木)まで ・観覧料 大人 200円 / 小中学生 100円 ・日本切手 立体図録 1回 400円 |
本日午前にテレビ朝日にて放送された『じゅん散歩』は『この夏 注目のアート巡り』最終回。三代目散歩人・高田純次さんが目白の『切手の博物館』を訪れ、同館で開催中の『再登場!髪型切手図鑑』展を見学しました。なお、この展示は今月30日までとなっています。 pic.twitter.com/Ole8qmn9Ru
— 現代切手収集家📨 (@ModernestStamp) July 24, 2020
6月2日から入館が再開された、#切手の博物館 がテレビ朝日じゅん散歩で7月24日に放送されフレディ・マーキュリーの切手が紹介されました🍌@kitte_museum@freddie_mercury #FreddieMercury pic.twitter.com/devEfY42iK
— Advance_One (@advance_one) July 24, 2020
▶この週の他の放送はこちらです。