元町と道を一本へだてた石川町。
華やかさはないけれど、路地に浜っ子のとっておきがひそみます。
片桐はいりさんや谷原章介も登場!
Contents
- 1 アド街(石川町)20位 ニューオープン続々
- 2 アド街(石川町)20位 「ブーケデスポワール」アーモンドパウダーのショートケーキ
- 3 アド街(石川町)20位 「ハマブレッド(hamabread)」
- 4 アド街20位(石川町) 無農薬野菜の「七草」
- 5 アド街19位(石川町) MOTOMACHI 花こ
- 6 アド街(石川町)18位 セイロンティー MITUTEA
- 7 アド街(石川町)17位 古着 「チングルベル」
- 8 アド街(石川町)16位 古着 「石原クリーニング きんすシミ抜き研究室」
- 9 スタジオトーク
- 10 アド街(石川町)15位 ケーキ「ラトリエ ドゥ アンティーク」
- 11 アド街(石川町)14位 イタリアン「リストランテ レガ」
- 12 アド街(石川町)14位 イタリアン「ピッツェリア クオヴァディス」
- 13 アド街(石川町)13位 坂
- 14 アド街(石川町)12位 SHIMOMURA 和食
- 15 アド街(石川町)12位 創作料理4040
- 16 アド街(石川町)12位 志木葉
- 17 アド街(石川町)11位 純喫茶モデル
- 18 アド街(石川町)11位 喫茶エレーナ
- 19 アド街(石川町)11位 いろり
- 20 アド街(石川町)10位 旭酒楼
- 21 アド街(石川町)9位 フレンチ「ブラッセリ― アミ」
- 22 アド街(石川町)9位 焼肉「とらちゃん」
- 23 アド街(石川町)8位 和菓子「金米堂本店」
- 24 アド街(石川町)7位 「小山湯」
- 25 アド街(石川町)6位 Bar MOTOWN
- 26 アド街(石川町)6位 日本酒 サガン
- 27 アド街(石川町)6位 スポーツバー「ベニーズ プレース」
- 28 アド街(石川町)5位 諏訪神社
- 29 アド街(石川町)4位 近沢レース店
- 30 アド街(石川町)3位 ミッションスクール発祥の地
- 31 アド街(石川町)2位 山手イタリア山庭園
- 32 アド街(石川町)1位 裏フェス
- 33 アド街(石川町)1位 ピザ【045 Pizza MYRO】
- 34 アド街(石川町)1位 韓国ビビンバ【ダックテイルズ】
- 35 アド街(石川町)1位 トルコ料理【ジェイハン】
- 36 番組のサイト
- 37 番組内容
- 38 出演者
アド街(石川町)20位 ニューオープン続々
ハマっ子も注目の新しいお店が増加中。
アド街(石川町)20位 「ブーケデスポワール」アーモンドパウダーのショートケーキ
6月にオープンしたばかり。アーモンドを使ったしっとりしたスポンジのショートケーキが人気。
【ブーケデスポワール】 今年オープンしたばかりのパティスリー。看板はショートケーキ。アーモンドパウダーを使ったしっとりしたスポンジが他にはないと、早くも評判。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-78-10 ビーカーサ石川町101 TEL: 045-306-9971 |
大丸谷坂(石川町駅南口の郵便局がある坂、イタリア山庭園に続く)に新たにパティスリーが昨日オープンしました。ブーケデスポワールBouquet d’Espoireというお店です。明日までの3日間、ケーキ、パン、焼き菓子セットがそれぞれ990円。一つずつ買い、情報をくれた方などとシェア。 pic.twitter.com/crhv55gQ32
— 横浜かんべえ (@kambee81) June 21, 2020
#ブーケデスポワール #石川町 #ケーキ屋さん
石川町に新しくできたケーキ屋さん🍰
可愛らしくて感じの良いお店でした☺️ pic.twitter.com/fGOZ4I1Jm0— ca* (@caolin84150) July 5, 2020
アド街(石川町)20位 「ハマブレッド(hamabread)」
【hamabread】 今年5月にオープンしたばかりのパン屋さん。ベーカリー激戦区のこのエリアで、早くもハマっ子の心を掴んでいる。人気はカラフルなクロワッサン。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-14-13 |
石川町・ハマブレット(hamabread)のきれいなクロワッサン♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級グルメ地図 https://t.co/4v7BXnALHj #tabelog pic.twitter.com/AJzq8Cue9J
— クロージョー (@nekonokaze) June 10, 2020
アド街20位(石川町) 無農薬野菜の「七草」
「地域密着、店どうしのつきあいもたのしい。」とご主人。
【七草】 横浜野菜と日本酒が美味しいお店。地元、横浜の農園から仕入れる無農薬野菜がメニューの中心。今の季節は、みずみずしい白ナスと青ナスのステーキが冷酒とともに楽しめる。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-62-5 東国屋ビル2F TEL: 045-225-8586 |
七草/石川町駅
ヒロさんと
宮城名取産の宮城名物セリ鍋に日本酒各種頂きました。
葉の部分は香りが強く、根はほのかな苦味と香りに歯応えが良かった。今回はお互い記憶無くす前に家路に😅 pic.twitter.com/nn8dBor2NQ— ヨッシー80 (@80_1394) December 18, 2019
アド街19位(石川町) MOTOMACHI 花こ
今は、行き場がなくなっている切り花を安く提供しています。
ワンボックスカー2台で、山手の1軒の御宅に配達するところを取材!
「今日きれいなもの全部持ってきて」というオーダーだそう。
配達先は庭の広がる別世界でした。
地元で人気の花屋さん。鉢植えが約100種類、切り花は約200種類と豊富な品揃えが人気の理由。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-60-1 TEL: 045-663-7444 |
アド街出ました!
19位だったとは、、笑
精進します!!#花屋 #フラワーショップ #花が好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qzROfLnePG— MOTOMACHI花こ (@motomachihanako) August 1, 2020
アド街(石川町)18位 セイロンティー MITUTEA
オンラインでスリランカバーチャルツアーは、4時間も開催しています。
参加者は、「スリランカに行きたい思いが増しましたね。お茶を飲みすぎて何度もトイレ退席をしました」と語ります。
スリランカの紅茶、セイロンティーの専門店。現地の茶園で修行をした店主の中永さんは、スリランカ紅茶局から推薦状をもらった、日本では数少ないエキスパート。茶葉は、厳選した茶園から直輸入している。海外旅行が難しい今、オンラインでのスリランカツアーを開催。生産者とオンラインで交流し、バーチャルで行った気分が味わえる。また、紅茶のテイスティング講座も配信している。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-69 メゾンリブレ1F TEL: 045-263-6036 |
いよいよ明日、8/1土曜日 21時〜 出没!アド街ック天国。横浜 石川町編。MITSUTEA 取材されました。
ぜひご覧くださいませ^ ^#テレビ東京 #tvtokyo #アド街 #アド街ック天国 #石川町 #横浜 #紅茶専門店 #shelly #シェリー pic.twitter.com/WWurceHnlw
— MITSUTEA (@mitsutea) July 31, 2020
アド街(石川町)17位 古着 「チングルベル」
店主の振り切った感性が人気。
片桐はいりさんも、この店に10年通ってます。
「おもしろいものがたくさんあるんで。基本無駄ばなしにいってます」
街の名物的古着屋さん。70年代から90年代の古着が中心。店主の振り切ったセレクションにコアなファンがついている。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-72 TEL: 045-681-0355 |
7月27日 セール中の新入荷
詳しくは↓https://t.co/QtY7O2nMFd
#横浜 #石川町 #元町 #チングルベル #ヴィンテージ #古着 #古着屋 #ヨーロッパ古着 #アメリカ古着 #vintage #70s #80s #レトロ #横浜古着屋 #vintagedress #retro #アロハシャツ #ワンピース #kennington #通販 #ワンピ #昭和レトロ pic.twitter.com/b8Ug53rbmM— チングルベル後藤 (@chinglebell510) July 27, 2020
今度の土曜日、8月1日(土) 夜9時〜放送の『アド街』石川町です🙋♂️ チングルベルは、、ご紹介下さいます🙇♂️ ぜひ【VTRゲスト】も、チェックして下さいませね🤗https://t.co/EbB1zXUNpZ#横浜 #石川町 #元町 #古着 #古着屋 #チングルベル #横浜古着屋 #アド街 #テレビ #情報番組 #感謝 #片桐はいり pic.twitter.com/2e3B4qQVeV
— チングルベル後藤 (@chinglebell510) July 29, 2020
アド街(石川町)16位 古着 「石原クリーニング きんすシミ抜き研究室」
きんすさんは、顕微鏡で状況を見てから、シミ抜き開始。
色が変わってしまったら、調合した染料で修復できる。
ボロボロの50年前のウィディングドレスも完全に復元。依頼主も大喜び。
昭和35年創業のクリーニング店。店主の金須さんは、京都に伝わる技術を習得した、服の修復師。シミ抜き作業には、マイクロスコープを使い、肉眼ではわからないシミの状態を分析、ベストな手法で丁寧に落とす。色が落ちてしまった場合、同じ色になるよう染料を調合。元の状態に修復する。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町4-158-10 |
あけましておめでとうございます。^ ^
今年も皆様にとって素晴らしく充実した一年でありますように。
私たちも去年たくさん助けていただいた分、お返しができるような年にしたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
新年のスタートは1/4(金)です。 pic.twitter.com/AAVN8uyN21— 石原クリーニングきんすシミ抜き研究室 (@ishiclean) January 1, 2019
スタジオトーク
シェリーさんは、お父さんのお店があるので、この町にはくわしい。
「一日で回り切れない?」
「いえ回れます。」
アド街(石川町)15位 ケーキ「ラトリエ ドゥ アンティーク」
世界レベルのケーキに出会えるパティスリー。シェフの菅原さんは、洋菓子のアジア大会や世界大会で優勝した実績を持つ逸材。最新作は、ミニミニサイズのウェディングケーキ「マリアージュ 二人のためのウェディングケーキ」。挙式が延期になったカップルに楽しんでもらおうと考案。
住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-70 渡辺ビル1F |
《テレビ出演情報》
2020.8.1(土)夜9時放送
テレビ東京「出没!アド街ック天国」
でなんと、有難いことに当店が紹介されることになりました☺️
是非チェックしてくださいね✨ pic.twitter.com/GK0GSBKCq4— ラトリエ ドゥ アンティーク (@l_antique0615) July 1, 2020
アド街(石川町)14位 イタリアン「リストランテ レガ」
ハイクラスからカジュアルまで、ハマっ子お気に入りの小さなイタリアンがよりどりみどり。
【RISTORANTE REGA】 舌の肥えた山手マダムが通うイタリアン。オーナーシェフは、フィレンツェやローマの星付きレストランで修行。洗練された品々を供する。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-66-3 ル・フェニックス1F TEL: 045-633-2460 |
アド街(石川町)14位 イタリアン「ピッツェリア クオヴァディス」
シェリーさんのご両親も大好き。具合が悪くてもここのピザは食べられるそう。専用の辛いピザを裏メニューで作ってもらってます。
シェリーさんは、この店の手作り生パスタが好きなんだそうです。
イタリアソーセージをくずしたもの。パスタはひねってつくってあって、ソースをからめると絶品。
【クオヴァディス】 イタリア帰りのシェフが営むピッツェリア。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-25 みつぼビル1F TEL: 045-210-0592 |
アド街(石川町)13位 坂
石川町と山手を結ぶのは坂。
地蔵坂は、道幅が広く、人力車でにぎわった。この坂の途中にあった鶴屋が、今はデパートの松屋に。
街の歴史を物語る数々の坂が今も残っている。かつて、最も賑わいを見せたのが「地蔵坂」。明治から大正にかけ、人や馬車で賑わいを見せたというこの坂には、ひときわ活気づく「鶴屋」という呉服店があった。実は、この鶴屋こそ、今、銀座に構える百貨店、あの「松屋銀座」の前身。鶴屋の名残は、「松屋」のロゴに残っている。 |
アド街(石川町)12位 SHIMOMURA 和食
【SHIMOMURA】 石川町の美食を牽引する一軒。今の時期は嬉しい完全個室。店主は、数々のコンテストで受賞歴を持つ下村さん。創作和食のおまかせコースで美しく繊細な世界へと誘います。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町3-107 TEL: 045-263-8989 |
アド街(石川町)12位 創作料理4040
数々の賞を受賞されている、石川町の懐石料理 SHIMOMURAさんにて法事を。また近々伺いたいです😍#猫カフェmfmfグルメ部https://t.co/srHYpwQuT0 pic.twitter.com/AOiCRFAdxr
— ちゃちゃ (あかね) (@sumizamurai) August 5, 2018
【創作料理 4040】 気軽に楽しめる創作和食の店。下村さんの弟子、高橋さんが得意とするのは、カツオ出汁で炊き上げた「はまポークのとろとろ角煮」。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-62-3 TEL: 070-3600-4040 |
https://www.facebook.com/motomachi.kitara.net/photos/a.180282208777153/682104145261621/
アド街(石川町)12位 志木葉
懐石のしめは鮎の土鍋ごはん。下村さんのお弟子さん。
【志木葉 ~懐石よしひと~】 路地裏に隠れる名店。こちらの店主も下村さんのお弟子さん。2015年には、ミシュランガイドで1つ星を獲得。懐石コースの締めには、今なら鮎の土鍋ご飯がいただける。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-24-1 TEL: 045-263-8188 |
アド街(石川町)11位 純喫茶モデル
レトロな喫茶店ではクリームソーダが人気。
【純喫茶モデル】 昭和49年創業のレトロな喫茶店。名物は、かわいいコースターにのせられたクリームソーダと、玉子焼きのサンドイッチ。 住所: 神奈川県横浜市中区吉浜町1-7 扇州ビル1F TEL: 045-681-3636 |
テレビ東京の「アド街」横浜・石川町特集を観ていたら、お気に入りの純喫茶「モデル」が紹介されているではないか!コロナ騒ぎ以降、最近はご無沙汰だが、横浜に行ったら必ず行く、お気に入りのお店なんですねぇ。 pic.twitter.com/zRy98o7t0r
— やまちゃん (@ShantianDuzhi) August 1, 2020
アド街(石川町)11位 喫茶エレーナ
柳原良平さんが通った店。この店がら海をみるのが好きでした。
かぼちゃのプリンアラモードが絶品。
【喫茶エレーナ】 山手の丘で45年愛され続ける喫茶店。窓から見える港町の横浜らしい景色を眺めながら、くつろげる。名物は、オープン当初から変わらない「かぼちゃのプリンアラモード」。 住所: 神奈川県横浜市中区山手町24 TEL: 045-662-2723 |
石川町の喫茶エレーナなう pic.twitter.com/bRwT95rCAU
— みつきりんたろう (@rinn_mitsuki) April 15, 2018
アド街(石川町)11位 いろり
夏目雅子さんや、谷原章介さんのお気に入りの店。
谷原さんは、元町小学校卒。いろりでは、デートでクリームあんみつを食べていたそうです。
甘味処だけれど、焼きそばもおいしい。
甘辛い肉そぼろを鉄板でいためたソースやきそば。
【甘味処 いろり】 昭和48年創業の甘味処。ザラメを溶かした自家製のあか蜜をかけていただく「フルーツ生クリームあんみつ」は開店以来の看板メニュー。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1F TEL: 045-662-7546 |
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #石川町甘味処いろり #甘味処いろり
横浜・石川町の甘味処「いろり」さんのあんみつ – 野菜&果物の美養栄養学https://t.co/zlsp29yuL6— 三輪桃加(『冷和ごはん』著者) (@vege_bible) July 13, 2019
アド街(石川町)10位 旭酒楼
広東料理の老舗。
確かな味は、ハマッコをうならせる。
中華風かつどんが人気です。
明治43年に創業した広東料理の老舗。三代目は、東京の名店「中国飯店」で研鑽を積んだ。名物は、中華スープで作った卵あんかけを、カツライスにたっぷりかけた「中華風カツ丼」。その確かな味は、中華に厳しいハマっ子達を唸らせている。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町3-108-12 TEL: 045-681-6469 |
横浜の生き残り中華店は全て最高の法則ってあるじゃないですか。
絶対美味いって保証されている、あれですよ。さっき僕が作った法則ですけれど。
今回は1910年創業の、石川町近辺にある旭酒楼さん。名物の、中華風に作られたかつ丼が最高でした!また行きたい!!https://t.co/55LxivqOH7
— 老舗食堂 (@shinisetv) January 27, 2020
アド街(石川町)9位 フレンチ「ブラッセリ― アミ」
絶品のフレンチ。
同業者も疲れを癒しに来店する店。シェフばかり8人も集まることがある。
石川町には、粋なハマっ子たちが密かに通う名店が隠れている。
【Brasserie AMI】 クラシックなフレンチがカジュアルに楽しめるお店。名物は、ワインが進むラムチョップ。ラムの骨から2日かけて取ったブイヨンのソースが絶品。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-72-1 TEL: 045-319-4837 |
アド街(石川町)9位 焼肉「とらちゃん」
取材はNG.鉄板の上だけ、取材できました。
アド街(石川町)8位 和菓子「金米堂本店」
梅入りのどら焼きが人気。
美人姉妹の看板娘がいます。
そして、姉妹の娘さんたちも、看板娘。今は、学生さんなんだそうです。
今は勉強中、お店を継ぐかも、と語っていました。
昭和25年創業の老舗和菓子店。常時20種類以上そろえる。中でも人気なのが、40年以上使う銅板で手焼きする「どら焼き」。白いんげんの粒あんは、とろりとして甘さ控えめ。さらに、青梅の甘露煮がアクセントになっている。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-60 金子ビル1F TEL: 045-641-6532 |
アド街(石川町)7位 「小山湯」
港湾で働く人が通ったオアシスだった小山湯。
現在の店主は、音楽イベント、フリーチャチャを銭湯前で開催しています。
明治19年創業の横浜に現存する最も古い銭湯。昭和の頃まで、港湾で働く人が街にあふれていた石川町。小山湯は、彼らが仕事終わりに汗を流すため通ったオアシスだった。銭湯の4代目は、石川町を盛り上げるべく、音楽イベント「ゲットダウン」を銭湯前で開催。メインは、石川町発祥と言われるダンス「フリーチャチャ」。ハマのディープなカルチャーを銭湯から発信している。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町3-106-4 TEL: 045-641-5708 |
アド街見たー!銭湯でハマチャチャ!!本人方と一緒に見たよ! pic.twitter.com/NUDtpPzEFh
— あいあい@モビモビキャスト (@aiai_mbmb) August 1, 2020
アド街(石川町)6位 Bar MOTOWN
立ち寄りたくなる路地の店あかり。この街には、素敵な夜が待っている。
【Bar MOTOWN】 古参のソウルバー。2000枚を超えるレコード盤が並ぶ、音楽好きにはたまらない名店。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-60 金子ビル 2F TEL: 045-662-9289 |
アド街(石川町)6位 日本酒 サガン
君島屋セレクトの酒と、地元もカキピー
【日本酒 サガン】 明治25年創業の老舗酒屋がプロデュースするバー。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-17-3 リセンヌ小路 TEL: 045-663-3070 |
つい先ほど!アド街ック天国で石川町の日本酒居酒屋SAGANさんにより、「日本酒によく合う」と弊社の「スモークピー柿」が紹介されました
ありがとうございます!#美濃屋あられ製造本舗 #商品名がややこしくてごめんねhttps://t.co/G3FMpBtu19 pic.twitter.com/8J9OFpVBrL— 美濃屋あられ製造本舗 (@ltE2PG9AhmgUW5A) August 1, 2020
アド街(石川町)6位 スポーツバー「ベニーズ プレース」
シェリーさんのお父さん経営のお店です。
ラミレス監督が家族で訪れてスペアリブを食べるお店。
シェリーさんは、店でバイトをして、稼いでいたそう。生活費もお店で稼いだそう。
兄妹は、店で稼いで自立していた!
【Benny’s Place】 25年前にオープンした、アメリカンスタイルのスポーツバー。山手や元町に住む外国人が通う。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-25 みつぼビル2F TEL: 045-671-0818 |
アド街(石川町)5位 諏訪神社
浜のお諏訪様と言われた神社。
当時は海が近く、高台にあった諏訪神社の明かり灯台がわりだったそうです。
住宅の奥に鎮座する石川町の鎮守様。創業は室町時代の1481年。地元で浜のおすわさんと親しまれている。江戸時代の始めまで、現在の石川町の目の前には入江が広がっていた。辺りで一番の高台にあった諏訪神社の明かりは、漁師たちの灯台代わりになっていたと伝わる。現在、海は見えないが、変わらず高台から街を見守り続けている。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町4-164 TEL: 045-681-5955 |
アド街(石川町)4位 近沢レース店
タオルハンカチのふちに、工夫が。
新作は、まぐろのような、お寿司柄。
マスクにも進出。
レースつきマスクは、マスク美人。
四代目は、「攻めてることをしってもらいたい」と語ります。
明治34年、絹の輸出商を生業として創業した、元町ブランドの一つ。伝統的なレースを取り揃えます。現在、人気商品「タオルハンカチ」の商品開発に力を入れており、時代に合わせたユニークなデザインを採用している。さらに今年は、オリジナルのレース付きマスクも開発。紐は、フィット感を調節できるアジャスター付き。内側にはシルクニットを使用し、つけ心地は滑らかかつ涼やか。 |
近沢レース店のマスク可愛い❤️売り切れだけど…。( ;∀;)#アド街 pic.twitter.com/oH7QfQBnuK
— 雨 (@umemomosakura39) August 1, 2020
アド街(石川町)3位 ミッションスクール発祥の地
女子高が4校。石川町駅は「乙女駅」
通学路は「リセンヌ小路」「乙女坂」
山手には4つの名門女子校が揃う。明治の初め、女性宣教師たちが、日本の女性の地位向上のため、女学校の創設に着手。横浜はミッションスクール発祥の地となった。日本一女子校生が利用するといわれる石川町駅は、通称「乙女駅」、駅前の細長い通りの名は、女学生を意味する「リセンヌ小路」、通学路となる山手へ向かう坂は、通称「乙女坂」と呼ばれる。 |
アド街(石川町)2位 山手イタリア山庭園
ブラフは外交官の家 重要文化財です。
外国人居留地があった山手の一角にある庭園。かつてこの場所にイタリア領事館があったことから、このように呼ばれている。無料で庭園を散策することができる。オーストラリアの貿易商の住宅だった「ブラフ18番館」や、「外交官の家」は、邸宅内も見学が可能。「外交官の家」は明治の外交官、内田定槌の邸宅。大正時代の生活が再現され、山手で唯一、国の重要文化材に指定されている。 住所: 神奈川県横浜市中区山手町16 TEL: 045-662-8819 (外交官の家) |
アド街(石川町)1位 裏フェス
ワンコインで裏メニューを食べられる。
「こんなの大丈夫?と思ったけれど、めちゃくちゃ人が集まるんです」とシェリーさん。
今春は、新型コロナで、開催できなくなってしまったフェスのかわりに、「おうちで裏フェス」が企画されました。
「石川町イーツ」名づけて、商店の人が無料で配達をしています。
11月には本当の裏フェスも開催予定。
毎年、春と秋に石川町の裏通りを中心に開催されるグルメフェス。街の飲食店、およそ50軒が参加し、それぞれの店がワンコインで裏メニューを提供する。今年5月は、テイクアウトで料理を楽しんでもらう「おうちで裏フェス」を開催した。 |
アド街(石川町)1位 ピザ【045 Pizza MYRO】
【045 Pizza MYRO】 米軍の関係者もこぞって通うピザ屋さん。オーブンで焼くパンのような生地のアメリカンなピザは、1ピースから購入可能。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-24-1 TEL: 045-264-4045 |
アド街(石川町)1位 韓国ビビンバ【ダックテイルズ】
【ダックテイルズ】 地元民のお墨付きの韓国料理店。具が盛りだくさんでカラフルなピビンパを販売。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-22 TEL: 045-651-3038 |
アド街(石川町)1位 トルコ料理【ジェイハン】
【ジェイハン】 トルコ料理専門店。トルコの家庭料理のセットを丸ごとテイクアウトできる。デザートには、伸びるトルコアイスもついてくる。 住所: 神奈川県横浜市中区石川町2-70 TEL: 045-633-9566 |
番組のサイト
知る人ぞ知る横浜のウラ!「石川町」▽ハマっ子が秘密にしておきたいイタリアン&ハイレベルスイーツ&創作和食の名店▽人気俳優御用達!古着店&甘味▽異国情緒感じる名園 番組内容今回は横浜「石川町」に出没。元町と中華街に隣接するこの街は、横浜らしい異国情緒がありつつ、近年数多くの飲食店が出店する美食の激戦区。ハマのマダムが愛するスイーツから、イタリアンに創作和食、居酒屋からオシャレなバーまでが軒を連ねます。気取らずリーズナブルな、ハマっ子たちが本当は秘密にしておきたいグルメをご紹介。そして、少し足を延ばせば異国情緒あふれる景色にも出会えます。超穴場タウンを攻略しましょう。 出演者
|