「今日はとしまえん。8月で90年以上の歴史を閉じることになりました。
としまえんを目に焼き付けておくため、今週はとしまえん特集!」
ロケの日は小雨が降っていて、人出も少な目な感じです。
【ナレーション】
大正15年開園。はじめは庭園でしたが、遊具を導入。
昭和32年には、インドアスキー場もあったそうです。
今週は、としまえんを目に焼き付けるために、すべてのアトラクションを紹介します。
今日案内してくれるのは、職員の渡辺さん。
「33の遊具があるんですよ。」
メリーゴーランドの「カルーセルエルドラド」
このもメリーゴーランドは、非常に古いもの。
「これからどうするんですか?」
「世界的な彫刻もあるので、検討しています。」
「メルカリにだしますか?」
高田純次さん、カルーセルエルドラドに乗ります。
「じゅんちゃーん」の声がかかります。
ヨーロッパでは幸運を生むといわれるぶたのメリーゴーランドも。
ドイツ語の「席をたたないでください」という古い標識もあります。
「上の絵もいいね」
天井の絵も素晴らしいようです。
フロッグホッパー、スイングアラウンド、ミラーハウス、アニマルカップ、ブレイクダンスなどのアトラクションが映ります。◆
豊島園。カルーセル.エルドラド pic.twitter.com/53EIIj24S1
— キハteruo (@teruojiji) November 3, 2018
▶としまえんのHPに「カルーセルエルドラド」の歴史が!
「カルーセルエルドラド」は、1907年にドイツのヒューゴー・ハッセに よって作られました。同年にドイツのミュンヘンで開催された “オクトーバーフェスト”において、初めて人々に披露されました。 1911年、ともに制作に携わった弟にカルーセルを託し、 ニューヨークのコニーアイランドにある遊園地 スティープル・チェイス・パークに送り出しました。 カルーセルはスペイン語で“黄金郷”を意味する「エルドラド」と呼ばれ、 1964年に閉園するまでコニーアイランドの名物として 多くの人々を楽しませました。遊園地が閉鎖されると「エルドラド」は解体され、 ひっそりと、倉庫に収められました。 その噂を聞きつけたとしまえんが購入し、 1969年「エルドラド」はニューヨークの人々に惜しまれながら 貨物船にのり、太平洋を旅して日本にやってきました。 解体された「エルドラド」は、専門家の監修による修復作業を経て、 製作当時の姿に復元され、 1971年4月3日から再び子供達の夢をのせて回り始めたのです。 としまえんで回り始めて46年。 ここで終わらせるわけにはいきません。 エルドラドは解体され保管されます。 新たな地で永遠に回り続けるでしょう。 豊島園ホームページより |
高田純次さんは、としまえんで人気No1の「サイクロン」に乗ります。
としまえんの渡辺さんは、
「サイクロンは絶叫部分とソフトな部分を兼ね備えていて、小さなお子さんから大人まで病みつきになる」
「サイクロン」は頂上で少し平らな部分を走ったあと、急降下。
結構何度も降下したあと、トンネルにはいります。
「こわいもんだね、すごい真っ暗な中をずいぶん走るねえ」
昭和40年の完成当初は観光最大と言われたジェットコースター。
「暗い中走ったコースターはのはじめて」
と当時は、画期的なコースターだった。
「こわいのは前とうしろ、後ろが一番こわい」
と聞いて、一番前に乗った高田さんは「もう一度乗るか」
▶としまえんのHPに「サイクロン」の歴史が!
ローラーコースターが狭いトンネルを疾走したら どんなに怖く、楽しいことか! 開業当初はトンネルの壁面にレインボーカラーの 照明が付けられていました。 当初、たまたま照明を消灯しているときに サイクロンを走行させたら、真っ暗やみでスリル200%! 前方が見えない暗闇での疾走は何とも言えない恐怖で迫力満点! トンネルを走行するコースターとしては日本初ということでした。 <としまえんHPより> |
「今後は?」
「防災設備を整えた東京都の公園になります。ハリーポッターの施設もできるます。」
としまえん練馬区向山3-25-1 03-3990-8800※現在 入場は予約制 ・のりもの1日券中学生以上 4,300円 / 3歳以上 2,500円~ |
◆
DamaDamTal の2018年公演
「消えうた」のベースになっていて
その後、即興のパフォーマンスの中でも何度か登場している
“父とジェットコースター”の話し
そのジェットコースターは豊島園の”サイクロン”なのでした。
昨日から営業再開、そして8月31日をもって閉園…という事で
何十年ぶりの豊島園。 pic.twitter.com/unH2g9XgtL— みきたまき (@tama_damadamtal) June 16, 2020
▶この週の他のお散歩はこちら!
https://osanpotv.com/post-9109-9109