2019年7月8日から12日までのじゅん散歩は、後楽園・飯田橋・本郷・白山・小石川周辺を歩きました。
7月8日 月曜日 後楽園
三代目散歩人・高田純次が「後楽園」を散策▽世界初!カラオケ付き観覧車で熱唱▽“プ女子”も!新日本プロレスグッズ専門店▽胡蝶蘭とカレー!?花屋レストラン
東京ドームシティで、”Juice=Juice”のイベントに遭遇した高田純次さん
「ジュース2杯飲むのが”Juice=Juice”」発言で、ファンの方もざわざわしている模様!
7月9日 火曜日 飯田橋
三代目散歩人・高田純次が「飯田橋」を散策▽縁結びで人気の東京大神宮へ▽理想の相手がわかる!?恋愛おみくじ▽シニア世代が通う「太極拳教室」
今最も恋愛成就にご利益があると言われているパワースポット「東京大神宮」で若い女子に理想の相手インタビュー!高田純次さんファンもいました。
隠れた面白いスポット「日中友好会館」の太極拳教室で、若さの秘密インタビューも。
7月10日 水曜日 本郷三丁目
三代目散歩人・高田純次が「本郷三丁目」を散策▽全身をオシャレに!理容室で作るオーダー服▽点滴風の容器で飲むジュース▽東大生が通う味噌煮込みうどん店
本郷では、工夫が光るお店に行きました。
カットのあと、着こなしのアドバイスも受けられるお店「MARE」は、理容師さんと、アパレルというもともと違う職種の夫婦が一緒に作ったお店。
どのお店でも、高田純次さんが「なるほど」とうなづいていましたよ。
7月11日 木曜日 白山
三代目散歩人・高田純次が「白山」を散策▽初心者歓迎!ジャズの個人スクール▽住民憩いの場!アイドル喫茶店▽名物!手作り「アイドルサンド」
「bfジャズスクール」では、先生と生徒さんにインタビュー。だれが先生でだれが生徒だか、ぱっとみただけではわかりません。
「アイドル」喫茶店は、レトロな外観、開けてみるとたくさんのアイドルが・・・町のいい感じの居場所で「アイドルジュース」を飲みます。
7月12日 金曜日 小石川
三代目散歩人・高田純次が「小石川」を散策▽衣装100着!お姫様になれる写真館▽還暦のお祝いに記念写真で大変身▽季節を感じられる「和カフェ」
「変身写真館 ミニーナ」は、普通の人を姫に変身させて写真を撮ってくれる隠れ家的写真館。「cafe竹早72」では、850円のANNぱんを食べました。850円のアンパンってどんなのでしょうね。大きいのかな?