今日は王子動物園を散歩。
パンダとコアラを同時に見られるのは、日本ではここだけ。貴重な動物が見られます。
入場券を買って入場。
ブルーの作業着の栗山さんが案内してくれます。
「偉い方なんですか」
「下っ端です」
まだ、若い方です。
王子動物園はもうすぐ開園して60数年の動物園だそうです。
入口にはフラミンゴが。
まずは、パンダ舎へ。
パンダは、棚でぐたっと寝ています。
「生きてる?」「元気です」
笹を食べると聞いて、
「たまには神戸牛も食べるといいのに」
パンダがカメラをちらっと見ました。
一日12時間寝るので、起きているときは貴重なようです。
この動物園のパンダは12歳。人間にしたら70歳だそう。
「おれとおなじくらい、おばあちゃんだね。そっとしてあげましょう」
と高田さんが言ったとたん、パンダが起きてきました、
台の上にのぼり、「芸をするの?」
芸ではなく、おもむろにカメラにお尻を向け、うんち中のパンダ。
「いいところ撮ったね。よかったよ」と喜ぶ高田さん。
◆タンタンは「お嬢さま」って呼ばれてるのかな?
じゅん散歩見ましたよ🐼🚶♂️
タンタンお嬢様の見事なパフォーマンスに、流石の高田純次さんも拍手しちゃってたね✨🐼✨👏😆#タンタン#王子動物園#じゅん散歩 pic.twitter.com/iCxp5gByJz— 🍓いちごパンダ🐼 (@itigopanda612) April 2, 2020
◆
今日のじゅん散歩は、
王子動物園。
最初は寝ていたタンタンですが、
サービス精神旺盛なお嬢様は、
途中から起き上がり、
カメラにサービス❤️
さすが神戸のアイドルです🐼 pic.twitter.com/K6V6zEUjUt— パンパンダ🐼 (@dyya19key) April 2, 2020
コアラ舎です。
かわいい家に住んでいます。
コアラは、木の上で固まっています。
木のまたで寝ているコアラさんも。
「赤ちゃんをかかえているんですが、見えないですね」
コアが1頭降りてきてくれました。
「しっかりしてるね。カメラあるからね」
コアラは、今8頭。生まれたばかりのコアラも見ることができます。
「コアラの敵ってなんですか」
「今は人間かもしれないです」
◆
今日のじゅん散歩😍🐨に🐼😃ありがとう🐼🐨じゅんさん! pic.twitter.com/BYoJEvMnnX
— eKawa (@eKawa48171778) April 2, 2020
神戸市立王子動物園兵庫県神戸市灘区王子町3-1 078-861-5624 ※4月13日(月)まで一部の屋内施設を閉鎖して営業 詳しくはHPの最新情報をご確認ください http://www.kobe-ojizoo.jp/ <入園料> 高校生以上 600円 |
▶同じ週の放送はこちらです。