「夕景につつまれて、大人の川越。お店もこれから、バーありの、バーありの。」
とバーにいきたそうなオープニング。
大正ロマン通りなど、大人向けのお店に灯がともります。
「3時になると、昼間の客はいなくなるらしい。まだ、いるけど、少しひけてきたかな」
通りのスタンドに明かりがつきました。
じゅん散歩(川越)トルコランプと雑貨「すずのや」
「トルコランプ」ののぼり。
ここは、トルコランプなど、トルコの雑貨などのお店。
オーナーのココズさんは、観光の仕事をしていたが来日して、トルコのグッズなどを広めている。
おとしても割れない紅茶茶碗。
「トルコ人は、これで熱い紅茶を飲むので、丈夫なんですよ。」
大胆に落としたけれど、われません。
トルコランプはモザイクランプともいい、ココズさんが、自分で作っている。モザイクの色とりどりが美しい。
「すごいね!」
日本人の奥さんがいるココズさん、ランプは300点、異国情緒にひかれて訪れる人も多いそう。
2階にも、小さいランプがぎっしり。キャンドルホルダーとしても使えるそうです。
「もてるでしょう」
「奥さんがいますから」
「私ももてても奥さんがいるんですよ。悲しいですね」
トルコバザール 川越市幸町1-5 B 049-272-7933 ・チャイグラス 2,750円 ・トルコランプ Mサイズ 12,800円 ・トルコランプ 9,800円~ ・キャンドルホルダー タッチライト付き 3,000円 ※トルコランプ作り体験(6,500円~)随時受け付け中 |
じゅん散歩(川越)フレンチトーストのおでん 「すずのや」
すっかり暗くなったとおり、見るからにいい感じのお店に。
外の看板には、「フレンチトーストのおでん」
店主さんは、篠山紀信さんっぽい?
フレンチトーストのおでんは、カマンベールチーズのおでんと一緒に食べるのがいいみたい。
早速食べてみる高田純次さん。
「スープがたまらない。」
ここは、午後3時開店の、地元の常連に人気の店。
元パティシエのご主人の創作おでんは評判。
フレンチトーストとカマンベールチーズのおでんは特に人気です。
「フレンチトーストの味を残しながら。不思議な味、やみつきになりそう」
「これはなかなか!」と親指たててました。
不思議なメニューですが、おいしそうです。
すずのや おやさいとくだものとお酒と 川越市連雀町27-1 049-272-7794 ・フレンチトーストのおでん 300円 ・焼きカマンベールチーズのおでん 300円 |
この週のお散歩の記事はこちら!