今日は代官山!
駅も独特の素材で雰囲気があります。
坂の途中の古い家。
「この家だって鰻なんか売っていてもいいよね」
「代官山っていうふりかけをかけただけで、何もかもおしゃれだ」
じゅん散歩(代官山)フルーツボックス代官山
路地の中のフルーツサンドの店に入ります。
ケースに美しいサンドイッチが並びます。
「フルーツサンドの時代が来たね」
断面にこだわっているというこの店は、開店して2年くらい。
おすすめのいちご大福サンドを、外で食べます。
「いちご大福としかいいようがない、クリームがぐんばつ。」
「生クリームにこだわっていています」
あんこに、甘さをおさえたクリームがあっている。
「もう1個いきますか?」
「いや、いい」
「男性でも2~3個いく方が」
「ぼく女性だもの」
「女性なら5個くらい」
フルーツボックス代官山 渋谷区代官山町10-10 代官山トゥエルブ1F 080-7211-0622 ・フルーツボックスサンド 500円 ・苺大福サンド 450円 |
フルーツボックス代官山さんでテイクアウトしました〜。
フルーツゴロゴロ入っていて美味しいし、店員さんが本当に紳士的で感謝です。
午後からの仕事も頑張れそうです。むんっ#シャニマスmenu pic.twitter.com/QdXTLhIjsY— ポテ🍟ジョンP (@imas346P50_or2) November 2, 2020
坂が好きだという高田さん。
「ヨーロッパでしょう!」
と美しい景色を絶賛。
じゅん散歩(代官山)SNS トーキョー
ログロードという雰囲気のある細い道へ。
店の前に大きな靴がある店。
SNSトーキョーという最先端の靴をそろえたショップです。
スウェーデン出身の女性が店長。
かなり余裕がある素敵な店内に、くつが美しくディスプレイ。
ナイキのくつ、「これは人気で売り切れたんだよね」
靴にくわしい高田さん。
最近は大胆な靴底がはやり。
コラボ製品も多く、リーボックとゴーストバスターズのコラボの靴も。
靴底がエアーの靴もはやっている。
「これ、靴底にじゃりがはさまらない?」
「僕、持っているんですが、砂利道は避けた方が・・」
と若い男性のスタッフの方。
「君、正直でいいね」
ソールが3Dプリンターでデザインされた靴もある。
この店とアディダスのコラボ商品だそうです。
靴にとても詳しい高田さん、最新のスニーカーを楽しんでました。
SNS トーキョー 渋谷区代官山町13-1 03-6868-8801 ・ナイキ エア マックス 95 DNA セイル 21,450円 ・ナイキ オーバーブレイク SP バロック ブラウン 17,050円 ・ナイキ ACG マウンテン フライ GORE-TEX 26,400円 ・ナイキ エア マックス ZM950 21,450円 ・リーボック × ゴーストバスターズ ゴーストスマッシャーズ シューズ 20,900円 ・ナイキ エア ヴェイパーマックス 2020 FK 25,300円 ・アディダス ウルトラ 4D × SNS “グリーン ティータイム” 33,000円 |