2019年11月8日のじゅん散歩は、北鎌倉を歩きました。
じゅん散歩:円覚寺!1282年創建
北鎌倉円覚寺からスタート!
夏目漱石の門や、川端康成の千羽鶴にも登場する文豪の愛した寺です。
北鎌倉はもうすぐ紅葉の見頃。
「外国の方ばかりですね。」
横須賀線の北鎌倉駅。
一直線の線路、修学旅行かな、学生が歩きます。。
踏切のすぐ横がお寺です。
円覚寺 鎌倉市山ノ内409 |
script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”>
じゅん散歩:鎌倉サクラ!3年ぶり!カフェの看板娘と再会
「前にいたきれいなお姉さんはいるかな?」と、「鎌倉サクラ」を訪ねます。
店主の若月彩子さんは本当にきれい!
得意はクラシックで、子犬のワルツを弾いてくれます。
「すごいね」
男の子も大喜び!
ピアノも弾けてすごい」
店を出てから、大声で年を聞きと、正直に教えてくれます。
鎌倉サクラ 鎌倉市山ノ内137-7 |
script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”>
じゅん散歩:かまくら 篆助!世界最速!?手彫りで30秒ハンコ
「世界最速男のハンコ」の看板。
「きれいな奥様で」
「いえ従業員」
「そのうち結婚?」
店主さんも、従業員さんも、お相手がいるらしい。
【ナレーション】
店主の職業は篆刻家、
速彫りを見せてもらいます。27秒でできました。
純の字ををほってもらいました。
「いい雰囲気、自分の城があっていいねやりてだね」
かまくら 篆助 鎌倉市山ノ内375 0467-24-2246 ・ハンコ制作 1個 1,650円 |
script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”>