2019年11月16日放送の「正直さんぽ」で有吉正行さん、生野陽子アナ、六角精児さんが訪れた方南町のフィナンシェとプリンが美味しい店「バターマスターlivingroom」
とても人気のあるお店みたいです。
私へいあらんも番組をみてから、フィナンシェが気になってしかたありません。
今日はこのお店について紹介します。
ちなみに、正直さんぽでは、こんな風に紹介されていました。
この日の放送を記事にしています。
Contents
バターマスターlivingroom:正直さんぽではこんな風に紹介!
「バターマスター」というかわいい看板!
フィナンシェの専門店みたい。
はいったとたんバターの香りがして、テンションがあがります。
一番人気はプリンです。
そして、塩味とか、コニャック味、発酵バター味と、おいしそうな名前のフィナンシエ。
バターマスターは今年できたばかり。
もともとはネット販売のみだったが人気に火が付き実店舗をオープンしたそう。
また、店内が可愛いとインスタで話題になり行列ができるほど。
グラスもかわいい!コーラは自家製なんですって!
「初めてのコーラ、チャイみたい」と菊池亜美さん。
スパイシーなのかな?
フィナンシェを試食し「かため」「しっかり、ずっしり」「食感が美味しい」などと話す一行。
プリンを試食した六角精児は「味がしっかりしている、卵たくさん使ってるでしょ。スプーン入れたときの抵抗感がある」などと話した。
バターは、100年の歴史のある北海道から取り寄せ、月に1万個以上売れます。
プリンは、朝とれたばかりの卵の卵黄のみ使用、できてから一日寝かせるんだって。
デザインは男性がしている。お菓子はパティシエが一番好きなものを作ることにしたそう。
バターマスターlivingroomとは?
どんな人がやってるお店?
お店のサイトを見ても、そう多くは書いていないのですが、
「2代目バターマスター みずき」さんが、お菓子を作っているようです。
フランス、ナントにあるVincent GUERLAISにて研修
都内のパティスリー、カフェ、レストランで修行
と書いています。
「本場フランスで修行したシェフパティシエ 濱脇瑞季によるこだわりのフィナンシェをお楽しみ下さい。」とも書いてあります。
それから、「マシューマロー(プロデューさん)」さんが、バターマスター代表、ですかね?
バターマスター のキャラクター、パッケージ等を製作しているお方
本職は料理人なので賄いは美味しいらしいのだが、作ってくれない。
もう一度言います、作ってくれない。
素敵なデザインは、この方の作なのかな?
お店の歴史
お店は新しいですね。
「バターマスター」の通販スタートが2018年、実店舗であるバターマスターlivingroomは、2019年2月オープンです。
素材へのこだわり
素材へのこだわりがすこい!
・卵は相模原の小川フェニックスさんが製造している朝採れ新鮮卵『鳳凰卵』のみを使用。
・バターは100年の歴史がある北海道の町村農場さんより徹底的にこだわり抜いた芳醇な香りのバターを使わせていただいてます。
・蜂蜜は100年余り、ミツバチの生態から学び、信頼の高い確かな品質の製品を作り続けている岐阜県秋田屋さんの国産アカシアはちみつを使用。
・プードルダマンド(アーモンドパウダー)はアーモンドの女王と言われているスペイン産のマルコナ種を使用。豊かなミネラルを含んだ土で力強い味わいに育まれ市場で最も高値で取引されています。
バターマスターlivingroom:フィナンシェのお取り寄せの納期や賞味期限は?
納期は、「注文頂いてから通常7日営業日〜10日営業日での発送」とあります。
意外と納期がかかりますが、大量生産じゃないからですね。
また、注文して、店頭での受け取りもできるようです。
まず、賞味期限ですがバターマスターlivingroom、「作ってから2週間」だそうです。
バターマスターlivingroom:フィナンシェのお取り寄せの値段は?巾着入りや缶入りも!ソックスやTシャツも通販で売ってる!
通販のページを見ると、
・コニャックのフィナンシェ 302円(税込み)
・発酵バターのフィナンシェ 302円(税込み)
・塩のフィナンシェ 270円(税込み)
・プレーンのフィナンシェ 270円(税込み)
・巾着入りフィナンシェ4ヶセット 1,382円(税込み)
・オリジナル缶入りフィナンシェ10個セット 3,456円(税込み)
巾着や缶がなんともいい感じなんです。
また、通販でソックスやTシャツ、サコッシュなどの小物も買えるんです。
デザインに強いお店ですものね。
バターマスターlivingroomへのアクセス
続いては、実店舗バターマスターlovingroomへのアクセスです。
方南町より代田橋の方が近いのです。
不定休や、人気すぎて1時間待ち、人気すぎてプリン品切れなどもあるそうです。
〒168-0063 東京都杉並区和泉1-23-17
TEL 03-6304-3269
バターマスターlivingroomの店内メニュー
お店のホームページにはメニューがのっていないのですが、フィナンシェ以外にも、プリンが非常な人気。
そのほかにも、タルトフィナンシェ、コーヒーケーキなどがありそうです。
「売り切れ」の話題も多い店なので、売り切れてないといいsですね。
バターマスターlivingroomのインスタグラム
バターマスターlivingroom: