東京駅前からスタート!
「オリンピックイアー。プロ野球も開幕です。今日は大物ゲストと待ち合わせしてます。」
すごい車で長野久義選手が登場。
◆
リムジンから登場する #長野久義 w
何時収録したんだろか?
2月から春キャンプだし、1月かな?#じゅん散歩 pic.twitter.com/pyMX3Vg1eL— 市之瀬 拓磨(偽名)<ソンナコトナイヨー!! (@yasu777yasu) March 16, 2020
「ナレーションで下平さやかって美しいアナがいるんですが、ご存じですか?」
とインタビューする高田さん。
長野投手と、じゅん散歩のナレーター下平さやかさんはご夫婦。
「今日はお世話になります」と下平さんのナレーション。
今日はテレビ朝日の角澤照治アナウンサーも一緒にお散歩。
角澤アナウンサーは、長野選手のHondaの実業団時代からの知り合いで、長野選手が「一人では恥ずかしい」というので、出演することに。
【ナレーション】
「角澤アナウンサーお願いします♪」と長野選手の紹介をお願いする下平アナ。
角澤アナが長野選手を紹介。
「打ってよし、走ってよし、ルックスよしのスタープレイヤーです」
「先輩恐縮です。」と下平アナ。
丸ノ内仲通りを、3人でお散歩です。
長野選手は、広島ではマンション暮らし。
特定されるので、詳しくは言えないが、「高いのは高い」高層マンションみたいです。
「広島を歩くと顔がわかっちゃうでしょ」
カープファンばかりなので、歩いているとわかってしまうみたいです。
若い女性たちのグループとおはなし。
長野選手と喜んで握手したものの、彼女たちは、「横浜ファン。中日ファン。ソフトバンクファン。」
カープファンはいませんでした。
Contents
じゅん散歩(東京駅)「尾崎牛」の「肉ビストロ ランプラント」
長野選手が、「肉派」だと聞き、お肉のおいしい店に行くことに。
「肉ビストロ ランプラント」に入ります。
スタッフがチエックのシャツを着ているお店。
尾崎さんが作っている、月に30頭しか出ない貴重な牛の肉を使用。
尾崎牛を堪能できることが自慢の店です。
尾崎牛のグリルがやってきます。
「脂っこくない」「まさに尾崎牛」
堪能する3人です。
長野選手は、試合後、番記者と飲みに行ったりもするそう。
先輩がおごる文化なので、35歳と年長の長野選手が払うことが多い。
◆
《 長野久義🥩食レポ 》
「見た目と違って脂っこくなくて美味しいです😋」
長野さんは番記者さんや裏方さんと呑みに行くのが有名
食事代などは?
「もちろん僕が払います💴」#じゅん散歩#高田純次#carp#長野久義 pic.twitter.com/zBtQj12Dk0— おいコー🌟55▶️ (@Victory_Cyclone) March 16, 2020
肉ビストロ ランプラント 千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル1F 03-6212-6882 ・尾崎牛のビーフカレー 1,100円 ・尾崎牛のグリル 150g 4,048円 |
▶こちらのブログにおいしそうな記事が!
東京駅近くの「キッテ」にやってきました。
「ここは何屋さん?郵便だからキッテなのかな?」
案内の方に聞くと、郵便の切手と、「来て」の言葉をかけて「キッテ」だそうです。
かつての東京中央郵便局の建物とに高層ビルを組み合わせた建物の、東京中央郵便局部分が「キッテ」 内装は隈研吾さん設計。木材と和紙の和の空間になっています。
駅前の象徴 商業施設「キッテ」 KITTE 千代田区丸の内2-7-2 03-3216-2811 |
じゅん散歩(東京駅)セラピーロボット クーボを売ってる「グッドデザインストア トウキョウ バイ ノハラ」
キッテ内のセレクトショップへ。
「写るんです」は、ちょっと前にはやったインスタントカメラ。今再び人気だとか。
「ぶたのおとしぶた」がある。
「セラピーロボット クーボ」はなでると、猫のようなしっぽが動くセラピークッション。
長野選手に勧めたが「やめておきます」
下平アナの「こらこら」が絶妙に入ります。
グッドデザイン賞を受賞した商品!約500種類 グッドデザインストア トウキョウ バイ ノハラ 千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内3階 03-5220-1007 ・ぺんてるくれよん 25色 1,144円 ・写ルンです シンプルエース 27枚撮り 1,375円 ・MONO消しゴム 1個 66円~ ・ブタの落としぶた 大 1,256円 ・セラピーロボット クーボ 13,200円 |
◆
● Media
3月16日(月)に放送された、高田純次さん出演のテレビ朝日「じゅん散歩」に、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」が紹介されました。東京駅前の商業施設「KITTE」にある、GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内店での登場です。https://t.co/iKtyQtyji5
— Yukai Engineering / ユカイ工学 (@yukaikk) March 18, 2020
じゅん散歩(東京駅)オニツカタイガー 丸の内
洋服好きで、くつもおしゃれな長野選手。
オニツカタイガーは、アシックスの前身。
レトロなデザインで、人気再燃。
「タイガーコルセア」などいろいろな靴が。
高田純次さんは、長野選手に靴をプレゼント。
「ここはプレゼントするけれど、夜は銀座で・・」
という高田純次さん。
「銀座に連れて行くのはシーズン終ってからでお願いしますね~」と下平さんの絶妙ナレーションでした。
オニツカタイガー 丸の内 千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内3階 03-3217-2047 ・タイガーコルセアEX 15,400円 ・メキシコ66 13,200円 ・ダービー 41,800円 ・ヘシンティ 10,780円 ・コレソン ロー 17,380円 |
下平アナは広島に半分移住?
下の記事によると、長野選手の広島カープ移籍にともない。じゅん散歩ナレーションの下平アナも、半分移住を発表しています。
お昼のニュースは卒業しますが、じゅん散歩は続けるそうです。「こらこら~」はまだ聞けるんですね。
▶
下平アナ・長野選手の「夫婦共演」が話題
ナレーションとゲストという共演が話題に!
▶
▶この週の他のお散歩記事はこちら!長野選手がもう一度登場します!