紹介されたお店の多くが、お休みやテイクアウト対応になっています。 テイクアウト情報をこちらにまとめました。 |
Contents
じゅん散歩は東京スカイツリー!2020.4.6放送
屏風店、せんべい店など創業100年近いお店がすばらしい。もちろんスカイツリーにも上っていました。記事はこちら。
三代目散歩人・高田純次が「東京スカイツリー」を散策▽スカイツリーを忠実に再現!?名物せんべい▽世界に一つ!インテリアになる現代屏風▽高さ350mから見る令和の風景 |
じゅん散歩は向島!2020.4.7放送
長命寺とバナナファクトリー 老舗と新しいお店にいきました。記事はこちらです!
三代目散歩人・高田純次が「向島」を散策▽春の銘菓「長命寺桜もち」発祥のお店へ▽手作業で彩色!多彩な絵柄が魅力の装飾革▽タピオカの次はコレ!?バナナスイーツ店 |
じゅん散歩は本所吾妻橋!2020.4.8放送
なんといってもダムカレーのレストラン三州屋さんが個性的でした。ダムカレー発祥のお店。ダムを愛でてついでに食べるカレー。意外と味もいい?詳しい記事はこちらです。
三代目散歩人・高田純次が「本所吾妻橋」を散策▽個性派グルメ!巨大なキムチ炒飯塔▽種類いろいろ!塩パン専門店▽黒部ダムまで!全国ご当地ダムカレー |
じゅん散歩は曳舟!2020.4.9放送
三代目散歩人・高田純次が「曳舟」を散策▽東京初!?スクランブル交差点▽200種並ぶ 手作り箸工房▽四角から八角まで!握りやすさを追求した木箸 |
職人さん手作りの箸工房を訪問。曳舟は職人の町なんですね。
番組の記事はこちらです。
東京初のスクランブル交差点は、はしのえみさんが、朝の!さんぽ道でたずねていました。記事はこちらです。
曳舟のすぐ近く小村井には、有吉さんが正直さんぽで行ったばかりです。記事はこちらです。
高田純次さんが夜のスカイツリー!2020.4.10放送
三代目散歩人・高田純次が「スカイツリーの夜景」を散策▽100万枚撮影!スカイツリー愛好家と名所巡り▽意外な風景が!珍名所発見▽新型コロナに負けるな!特別照明も登場 |