2020年5月7日のおはよう日本で、メインキャスターを務めた森下絵里香アナ。
さわやかな様子が好評です。
おはよう日本では、新型コロナウィルス感染でメインキャスターが両方いなくなることを防ぐため、メインキャスターが隔週登板することになったのです。
そのため、普段は、5時台のキャスターである、森下絵里香アナが、メインキャスターとして登場したようです。
この前は、同じく、5時台のキャスターである中山果奈アナも、メインキャスターを務めていました。
森下絵里香アナは、気象予報士の資格を取得しており、また、水中リポートができるアナウンサーでもあるようです。
水中リポートってなんなんでしょう?
気になる森下絵里香アナについて紹介します。
Contents
森下絵里香アナのプロフィール・特技・趣味・モットーは?
●ウィキペディアによると
・神奈川県横浜市出身。上智大学卒業後、2015年に入局。
・2015年度―2017年度 福井放送局
・2018年度―2019年度 仙台放送局
・2020年度― 東京アナウンス室
・気象予報士の資格を取得しており、学生時代はウェザーマップに所属していた。
・水中リポートができるアナウンサー。
2020年春に、東京アナウンス室に配属になったばかりです。
NHKの同期は、サタデースポーツなどを担当している副島 萌生アナウンサーがいます。
●NHKアナウンス室にはこんな風に書いています。
手先がとても器用で、ぬいぐるみも作れる!絵も描けるし、楽器も弾くし、気象飛行士で、水中リポートもこなす。
いろいろなことに興味や才能がある方なんですね。
道ばた観察が好きというのは、お散歩ブロガーの私としては、親近感をいだくところです。
●好きな食べ物ラーメン、肉、いちご ●趣味、特技道ばた観察、アコギ、ウクレレ、お絵描き ●わたしの心身リフレッシュ術部屋の天井に星が投影されるプラネタリウムのおもちゃを買いました。満天の星空の元で眠りに就く…最高です。 ●わたしのモットー人は人。自分は自分。 ●あの時あの場所で、思い出の…1年目の夏。初めての中継で福井県鯖江市の食べ歩きイベントを取り上げたのですが、取材から本番直前までとても慌ただしく、終わった後の安堵感は忘れられません。そしてそれから数カ月。イベントに関わった方々が、打ち上げに呼んでくださいました。段取りなど、うまく出来ていないところもあったでしょうに、「初めての中継で取り上げてくれてありがとう。ちゃんと考えてくれたね」と言っていただき、福井の方々の優しさ・温かさをじ~んと感じました。 ●もしアナウンサーになっていなかったら…それでもやっぱりテレビに関わる仕事がしたいです。 ●わたしがちょっぴり自慢したいこと手先はとても器用です。可愛いぬいぐるみが作れます。 |
森下絵里香アナ おはよう日本での衣装・名シーン・評判・お魚や海のいきものネタ
5月7日におはよう日本のメインキャスターを務めた森下絵里香アナには、こんな評判が。
声がかわいい、と褒めている人が多いですね。
腹筋を割ろうとトレーニング中?らしいです。
◆
今朝のおはよう日本、森下アナだったのねー
ホント、仙台放送局から東京進出多くてうれしいようなさびしいような#おはよう日本#森下絵理香アナ— akkochan(・■・)遊び倒した (@aitanakotan) May 7, 2020
◆声もかわいい!
#おはよう日本
今日は高瀬アナと #森下絵理香 アナ😊
何とも可愛らしいお声💕子供たちも好みそう
見た目もちゃらちゃら飾ってないし
落ち着いていてとても好感が持てる。
やっぱりNHKはこういうアナウンサーがいいな
頑張ってくださいね~‼️— にゃんぴ (@nyanpee) May 6, 2020
◆
#おはよう日本
森下アナはボーイッシュで声が可愛く良い意味でNHKぽくない🤭#森下絵理香#NHK— sakuヒガヒデ⚾⚽🏈🎾⛸️🏒 (@hidesaku1016) May 6, 2020
◆
おはようございます!🇯🇵
今日も一日がんばりましょう!!
今日と明日はおはよう日本、高瀬アナウンサー、森下アナウンサーの2人で進めて行くそうです😆#おはよう日本#高瀬耕造#森下絵理香 pic.twitter.com/m6QKO6DbEt— 優 馬(🏠) ソーシャルディスタンシングをみんなで徹底しよう☝️ (@REDS__AKAKICHI) May 6, 2020
5月8日 おはよう日本の森下絵里香アナ
◆
森下アナ今朝も緊張してた!
でも7時台は少し息が合ってました#おはよう日本 #高瀬耕造 #まゆ造 #森下絵理香 pic.twitter.com/y7wnbnqyx4— おはまゆ (@ohayoumayuge) May 7, 2020
◆腹筋を割る?森下アナ
#まちかど情報室
森下:まさに外出自粛が始まった時に2週間で腹筋が割れるというエクササイズを始めたんですが…
廣田:続きませんね中々
森下:はい
廣田:過去の放送の中から…
森下:私は初めて見ます高瀬アナが居ない涙
森下アナは腹筋を破りたいんですね#おはよう日本 #森下絵理香 #廣田直敬 pic.twitter.com/spwKFGefxS— おはまゆ (@ohayoumayuge) May 7, 2020
4月におはよう日本に登場した時には、こんな声が。
◆
森下絵里香アナ、初めて見ました。仙台からの移動ですね。
初々しいですね。オジさんは守って上げたくなります。頑張って!— 松山ブライアン (@turumaru515) March 30, 2020
◆
#森下絵理香アナ
髪型変えてまた可愛くなった〜♡
もともと可愛いキャラなので
これからも要注目ですよ。#おはよう日本— 山形の鈴木さん (@masaobu1) April 12, 2020
◆おはよう日本でもお魚ネタの森下アナ。「さかなクンなの?」の声も
🔍森下アナの海のいきものコーナー
今週はヒメイカとカエルアンコウ pic.twitter.com/9EV4hGMok9— ﹁﹂∟﹁﹂∟ (@na_ji_n) April 3, 2020
◆
森下アナ、
さかなクンなのか?www#nhk #おはよう日本— LOVE NHK (@LOVENHK2) April 14, 2020
森下絵里香アナ 「にっぽんの歌こころの歌」での評判
ラジオ第一での「にっぽんの歌こころの歌」での評判がいいですね。
◆
#にっぽんの歌こころの歌
今日も聴いています
森下アナ曲紹介が上手いね😊
ラジオ第1 プレイリスト にっぽんの歌こころの歌「第6集」 2020年5月5日 午前9時5分 https://t.co/kH6Jys4fWJ #radiru #nhkr1— Walk kaz歩こう (@walk_kaz) May 5, 2020
◆
物心ついた頃は「やまてせん」だったが、その後「やまのてせん」に変わった。
森下アナの、知らないことは正直に知らないと言う姿勢には好感を持てる。
民放テレビとかで、20代の若い女子アナが、駄菓子屋を見て「懐かしいですねぇ!」とか言うヤラセ的な姿にウンザリしていたから。 #nhkr1— にゃんまり(RN「八王子ニャーメン」) (@cat_marimo) May 3, 2020
森絵里香アナ!仙台放送局時代の衣装・評判・お魚潜水シーン
仙台放送局には、2018年4月から2019年3月まで、在籍。主にこんな番組を担当していました。
・もりすた!(キャスター)(2018年4月4日 – 2019年3月22日)
・大好き東北 定禅寺しゃべり亭(キャスター:2019年4月6日 – 2020年2月29日)
「もりすた!」「大好き東北 定禅寺しゃべり亭」ともに、東北地方のお得な情報・話題などを扱う番組で、お客さんを入れての公開放送がある番組です。
◆お別れの挨拶はマンガで!
アナウンサーの森下です。
最後の4コマ漫画を書かせていただきました。
定禅寺しゃべり亭、新年度は4月4日!
どうぞ新年度からもよろしくお願いいたします。#しゃべり亭 pic.twitter.com/zxTOIIn6Cs— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) March 19, 2020
◆こちらにもマンガも披露!
#定禅寺しゃべり亭 、明日のゲストは
気仙沼市出身のマジシャン、#マギー審司 さん!MCの森下アナが渾身の
4コマでみどころ紹介!明日9日(土)午前11時10分から
NHK仙台にて
入場自由の公開生放送です!
(マジックも生披露!)▼詳細はこちらから▼https://t.co/oE7ZgKgQ2A pic.twitter.com/drQvR1bY5s
— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) November 8, 2019
◆
アナウンサーの森下です。
きょうの #てれまさむね では女川の町をご紹介!
再開したばかりのあのスーパー、
開店前に訪れていました!
デカ盛りで美味しいだけじゃない!?
若者に大人気のラーメン店も! pic.twitter.com/J3jDDYDdTD— てれまさむね (@nhk_tohoku_news) March 17, 2020
◆
アナウンサーの森下です。#しゃべり亭 オフショット!2月22日のゲストは、福島県南相馬市で本屋を営む 芥川賞作家の #柳美里 さん! 質問に対して紡ぎだされる言葉が美しく切なくて、情景が浮かぶのです…。 柳さんというフィルターを通して南相馬の今が見えました。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/raip2tTGgC— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) February 23, 2020
仙台での森下アナは、お魚の話でもちきりです!
また、仙台放送局では「森下アナのほぼ毎週お魚図鑑」を掲載していました
◆
ブログを更新したっちゃ(`・3・´)ゞキリッ
森下 絵理香アナウンサー
「 #森下アナのほぼ毎週おさかな図鑑 最終回」
こちらから↓https://t.co/G6h8bT78cb— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) March 23, 2020
「ほぼ毎週おさかな図鑑」見てくださったみなさん、ありがとうございました! 最終回となる今回は、執筆途中だった東北の美しい生き物、一挙紹介します!キラキラ!海の宝石!仙台で生活をする中で、一番訪れたのが、三陸の海でした。 豊かで楽しい海。でも、それだけじゃない海。海の中の生き物たち、そして、海のそばで暮らすみなさんからたくさんのことを感じ、教えていただいた2年間でした。そしてこのたび、そんな海を伝える番組を制作することになりました。4月に放送予定です。東北のみなさん、ありがとうございました! これからも、東北を発信できる人でい続けます! ![]() |
ここで4月に放送予定と書いてあるのがこの番組のようです。
◆
録画していた東北ココカラ 『三陸海中さんぽ』 4月から東京へ異動した森下アナの仙台放送局時代のロケ 潜水士の資格を持ってるんですね 改めて東京でもがんばれ、森下さんヽ(・∀・)ノ
— イヌポンズ@昭和⇒平成⇒令和 (@inuponzu) April 19, 2020
◆この番組でも潜っています!冬の海
【森下アナ、宮城の海に潜る!】
アナウンス森下です!
志津川で、初の潜水リポート無事終了!
「ダーウィンが来た」をここで撮った巨匠カメラマンも写っている!?
岐阜局からは #望月豊 アナも! pic.twitter.com/YsgMDnatsX— てれまさむね (@nhk_tohoku_news) February 18, 2020
冬の宮城の海に潜っている、
アナウンス森下です!
NHK潜水班のカメラマン!志津川の海で、
アイナメ、見~つけた!
【3月中旬OA予定!】#森下アナ潜水企画 #てれまさむね #地元アイめぐり旅 pic.twitter.com/uDMnREw2kc— てれまさむね (@nhk_tohoku_news) February 18, 2020
◆みんなで楽しそうな!
【アナウンス】望月です。仙台局・森下アナ20のブログにちょっとだけ登場しています 笑https://t.co/KEOBcO80iR#潜水アナ #森下絵理香
— NHK岐阜 (@nhk_gifu) July 5, 2019
仙台放送局の「森下アナのほぼ毎週お魚図鑑」6匹目!? 後半には、こんなことが!NHKには、潜水アナウンサーがいるんですね。
後半は、潜水アナウンサーをご紹介!
左から、岐阜・望月豊アナ、わたくし、シブ5時・松尾剛アナ、佐賀・小林将純アナ、沖縄・細田史雄アナです。 森下アナのほぼ毎週お魚図鑑」6匹目!2019.6.26 |
◆仙台のラジオでもお魚姿が!
ゴジだっちゃリスナーのみなさま、アナ森下です。
中でも「この目でダンゴウオを見てみたい」
とお便りを送ってくださったペリドット様。
スタジオのダンゴウオでよければ、どうぞ!#ゴジ pic.twitter.com/ehJrTT8plT— NHK仙台放送局 (@nhk_sendai) March 2, 2020
森絵里香アナ!福井放送局時代の衣装・名シーン・評判
福井放送局には、2015年4月から2018年3月まで、在籍。主にこんな番組を担当していました。
こんな番組を担当していました。
・情報たら福 いこっさ!きこっさ!(毎月第1金曜 17:00 – 17:55)
ブータンミュージアムはポスターのモデルになっているブータン人大学生ソナム チョキ(Sonam Choki)さんを初めて日本に招き、みんなでNHK福井に来てくれたふく!! 森下アナがスタジオを案内し、チョキさんは初めて見るテレビカメラに興味を持ってくれたふく。 |
また、この時期に、夏季休暇中の代理として、おはよう日本、おしばん、首都圏ネットワークにも出演しています。
◆福井の時の活躍の様子。新人の頃から、すっきりと大人っぽいですね。
森下絵理香 NHK福井 #森下絵理香 #NHK福井 #ウイークエンド中部 #ウイークエンド中部 #NHK名古屋 pic.twitter.com/5cV7iD7gph
— kaz082 (@kaz082) March 18, 2016
森下絵理香 NHK福井 #森下絵理香 #NHK福井 #ウイークエンド中部 #ウイークエンド中部 #NHK名古屋 pic.twitter.com/Ab6OGWypaG
— kaz082 (@kaz082) March 18, 2016
やっぱり福井は温かいです。💓
MCの森下アナと吉田アナさんと😊
またお邪魔できますように…🎧❤️ pic.twitter.com/rJ4FGO3Gec— 鹿沼憂妃 (@y3ukiiiii) February 8, 2018
◆このころから全国区希望されてます
こんばんは!情報ありがとうございます。某レギュラースポーツ担当アナは原稿に視線がいってることが多いですが、森下アナはカメラや他のアナウンサーに視線を向けることが多いですし話がわかりやすい。福井の皆様には申し訳なく思いますが、全国レギュラー希望(笑)
— @kinobuyu / 木野のお兄さん【公式】 (@kinobuyu) August 9, 2017
森下アナを惜しむ声が!
NHK放送局みんなのブログ
2018年03月20日 (火)たろう姫 【佐々木 芳史】 福井局の姫?が旅立ってしまい、寂しい日々。佐々木です。 (森下絵理香さん、最後の「情報たら福」放送後の1枚)最後、みんなが大好きお肉を食べて、お別れしました。 あぁ、絵理香さん。最後に雲の答えを書いて旅立って欲しかった。 その思いを心の中で思うだけではなく、本人に告げたところ。「近日中に!」というお返事をいただきましたので、みなさま、しばしお待ちくださいませ。 |
森下絵里香アナ!まとめ
冬の仙台の海にも潜ってお魚の写真をとるガッツのある森下絵里香アナ。
ガッツもあり、声はかわいく、さらに手先器用でマンガも書いちゃう多才なアナです。
これからの活躍が楽しみです。