今日は反町(たんまち)を探索します。
「今からそりまちにしよう、なんて声はないんでしょ。」
反町(たんまち)の由来は、段町から、という話があります。
「昔ながらの感じの町。あの坂道を上がっていくのがいい感じ。」
住みやすそうな町の景色です。
「ここは反町(そりまち)っていわれない?」と小さなお子さんと一緒のお母さんに聞くと
「しょっちゅうです。」
じゅん散歩(反町)ハドソン靴店
靴をつくっている店を見つけます。
2代目店主村上さん。
「ファッションでどこ見るかって言ったら、靴でを見ますよね」
靴にはくわしい高田さん。
「この店は、セミオーダーで、デザインは提案する、
中にカーボンがはいっている。
カーボンは、ナイキの厚底シューズにもはいっている。
この店は、もともと町の修理工房。
カーボンのはいった靴は、二代目店主の意欲作。
靴をはいてみた高田純次さん。
「すっと足が出る。いつも一日1万数千歩歩くけれど、一日2万歩いけるね。」
若き職人が開発!ハイテク革靴 ハドソン靴店 横浜市神奈川区松本町3-26-3 045-294-3162 ・サイクル 21万円~ ※9月から受注生産予定 |
じゅん散歩(反町)商店街会長「たんまち たかし」
ハドソン靴店で勧められた、「たんまちたかし」さんがいるクリーニング屋さんを紹介されます。
クリーニング屋さんのたんまちたかしさんに対面。
「この町を、反町(そりまちと呼ぶ人が多いので、ちゃんと呼んでほしい。」というたんまちたかしさん。
「そんなことをいうのは、町内会長さんでしょ」
その通りみたいです。
「変身してくる」と反町隆史ファッションで登場します。
本人の再現ドラマが!
町の人出が少ないのをなげいて、反町さんっぽかっこうでイベントに登場するようになったそう。
「第二の代官山めざします」
奥様の名前は?
「じゅんこです 」奥様は大女優さんではないみたい!
商店街会長が変身「反町たかし」 ホワイト急便 泉町店 横浜市神奈川区泉町1-4 045-322-5618 |
▶この週の他の放送はこちらです